本文へスキップ

耕さない田んぼの稲つくり(冬期湛水・不耕起移植栽培)を南阿蘇で実践しています。

 

〒869-1411 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰4486-19

「知る」を楽しむENJOY TO KNOW

「耕さない田んぼの稲つくり」の常識と非常識

 田んぼを「耕さない」という非常識から始まる『耕さない田んぼの稲つくり』。
 非常識から始まるが故に、非常識なことが起こり、非常識な物語が生まれるのもこの稲つくりの魅力である。
 科学的な説明がつかない非常識も、自然の営みを観察したり、これまでの研究成果を紐解いたり、これまでの経験を整理し、点と点を繋げると見えてくるものがある。


発芽玄米!?
発芽玄米か、発根玄米かを調査する。New!
消えるクローラの轍
湛水の不思議な力。New!
溢泌現象
いっぴつげんしょう。苗の生育活動の証。New!
耕さない田んぼの稲つくり
たがやさないたんぼのいねつくり。物語。
耕さない、不耕起
たがやさない、ふこうき。なぜ、耕さないのか。
冬期湛水
とうきたんすい。冬水田んぼとの違い。
物語
ものがたり。田んぼの生きものの織りなす物語の1シーン。
「耕す」は環境破壊!?
たがやす。無知が故の鬼。
家庭用精米機
せいまいき。タンパク質の熱変性。(準備中)
団粒化
だんりゅうか。微生物の排泄物が作るフワフワの土。(準備中)
発芽玄米のすすめ
はつがげんまいのすすめ。発芽玄米の機能性。(準備中)
発芽玄米
はつがげんまい。玄米を短時間で発芽させる方法。(準備中)